2025年8月12日串ひら尾


お店情報(2025年現在)

・串ひら尾 ジャンル:日本料理
・住所:京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64−63

2025年8月12日串ひら尾の料理スケッチ

コースのみでの提供になりますが、創作串カツをとてもリーズナブルかつ脂っこいのが苦手な方も美味しくいただけるお店です。日本酒もこだわってます。

当時の思い出

今年2度目の訪問。お盆はお墓詣り後に必ずこちらへ訪問します。弟含めて4人で予約しましたが、満席状態だったので人気の高さが伺えます。早めに予約してよかった……。

お一人様入店情報(2025現在)

  • お一人様可能です。
  • ネットでも予約可能のようです。

メニュー

  • 先付け
  • 串1
  • 串2
  • 串3
  • 串4
  • 串5
  • 串6
  • 串7

スケッチ

▪️先付け

定番の和牛しゃぶしゃぶの先付け。さっぱりいただけます。いつの間にかドリンクでシャインマスカットサイダーが仲間入り。ノンアルコールの種類が増えててありがたいです。

▪️串1

万願寺とうがらしの豚バラ肉巻きは初。チーズも入ってニンニク醤油につけていただくので、味が複雑に重なり合って美味しい!

▪️串2

お店の方が奮発しましたというアワビのカツ!身が固くならないように程よく仕上がってて、またニンニク醤油に合う!今回はニンニク醤油の出番多いです。

▪️串3

定番のフィッシュバーガー……とおもいきや帆立バーガー。うーむ奮発している。おつまみセットもいつもと変わっていて、まさに夏らしい組み合わせに。

▪️串4

今回食べて初めて気づいたのがバーベキュー串の黒毛和牛は脂がしっかりしている部位を使ってる感じですね。脂のりがいいので、甘い玉ねぎと合います。先付けのしゃぶしゃぶと部位は異なるようです。

▪️串5

うなぎのしっかり味の後にパインシャーべットのお口直し。ここまで来ても全然胃にもたれません。

▪️串6

加茂ナスって書いてますが賀茂ナスなんですね。味染みでジューシーさが良いです。パリッといただける春巻きもお酒に合いそう。飲みませんが。

▪️串7

スイートチリソースのイカ串カツ。そして定番のカレーうどん。ご主人から奢りの一杯(お酒を飲まない方は炭酸水)が振る舞われ、デザートで締めます。うーむ満足した〜。

,