2025年7月23日ままごとや


お店情報(2025年現在)

・ままごとや ジャンル:日本料理
・住所:大阪市中央区西心斎橋1-10-4 エースビル 5F

2025年7月23日ままごとやの料理スケッチ

季節ごとの洗練された食材を一皿づつ肩肘張らずに味わえる、王道の和食料理に一工夫を加えたコースが楽しめるお店です。

当時の思い出

今回で5回目ですが、改めて気配りというかお客さんの食べるスピードを厨房に報告しながら給仕しているスタッフのキビキビさに感心させられます。次の料理を長く待たせないんですよね。そういう意味ではお一人様で訪れても手持ち無沙汰にならなくて良いタイミングで料理が来るので有難いことだと思います。

お一人様入店情報(2025現在)

  • お一人様OK。カウンターあります。
  • web予約でもおひとり様可能です。

メニュー(おまかせコース 花)

  • 先付
  • 前菜
  • 向付
  • 碗物
  • 焼き物
  • 酢の物
  • 揚げ物
  • 焼き物(メイン)
  • お食事
  • 甘味

スケッチ

▪️先付

初めて店を訪れた時に出た桜餅ソルベを思い出す変わった先付け。ポタージュソルベと生ウニが不思議と合う。
今年から?スプーンとか食器がフレンチみたいに予め出ていて、料理ごとに食器を出す仕様ではなくなったようです。これを最後まで使いつづけます。

▪️前菜

いつもなら小鉢2つでコースのみとアラカルト単品アリの両方の料理が出る感じでしたが、今回は3品でどれもコースのみの料理。この特別感がいいですね。和食の王道を辿りながら奇抜なテイストも加えています。

▪️向付

夏らしい向付の品々。おろしたてワサビなのでたっぷり乗せてもツンと来ない!さっぱりいただけます。

▪️碗物

ねっとりと葛粉をまとった鱧はしっかり味がついてくれて、さっぱり味のすまし汁の食べ応えを増してくれます。じゅんさいも夏らしくていいです。

▪️焼き物1

去年も甘鯛をいただきましたが、今回は直球の鱗焼き。ゴーヤの酢の物の苦味と酸味が、甘鯛の塩味を引き立ててくれます。なんとなく鱗焼きの鱗って集合恐怖症の人は苦手な感じ?そんな気がしました。

▪️酢の物

夏を意識してかここで酢の物。しかも初めてのボウズゴロシなるもずく。細い黒キクラゲにもう少し弾力を増したような感じ。シャクシャク食感がいいですね。酸味も抑えめでお酢がクドく感じないのがちょうど良い。

▪️揚げ物

2023年にもいただいたことがあるカキフライ。改めて食べるとトマトソースはエビチリのソースのようなトロミ餡なんですね。ただ味は中華風ではありません。カキフライもしっかり下味がついてて美味しい。

▪️焼き物(メイン)

おやおや!こちらでは初めてのシャトーブリアンですよ。やわらか〜!旨味じゅわ〜!いつものイチボとはやはり違う!一気に満足度が跳ね上がりましたよ!

▪️お食事

今回も変わったお食事をいただけました。あっさりめの出汁茶と香ばしい焼きおにぎりの出汁茶漬けは程よい味加減になって美味い!生姜もアサリの食感も効いてます。

▪️甘味

定番和三盆アイス。ミルキーでうまい。コーヒー風味の金時豆も程よい甘味。果物がなかったので水菓子という表記は省きました。

,