2025年3月1日串ひら尾


お店情報(2025年現在)

・串ひら尾 ジャンル:日本料理
・住所:京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64−63

2025年3月1日串ひら尾の料理スケッチ

コースのみでの提供になりますが、創作串カツをとてもリーズナブルかつ脂っこいのが苦手な方も美味しくいただけるお店です。日本酒もこだわってます。

当時の思い出

本来は弟が行く予定だったのが、行けなくなりありがたく代理で来ました。ほとんどがお盆時訪問なのでこの時期に来られていつもと違う食材も味わえたのが嬉しかったです。

お一人様入店情報(2025現在)

  • お一人様可能です。
  • ネットでも予約可能のようです。

メニュー

  • 先付け
  • 串1
  • 串2
  • 串3
  • 串4
  • 串5

スケッチ

▪️先付け

フグのタタキにかに身、根菜という冬らしい先付け。初お目見えの料理ばかりです。

▪️串1

食感のいい海老春巻きや出汁の旨みが効いた牛蒡の焚き物。黒毛和牛も柔らかく、カキフライは良いボリューム。タルタルが美味しいですが、ソースちょい付けもおすすめだそうです。

▪️串2

きな粉と黒蜜を使った甘い串は最中串などで味わったことがありますが、道明寺生麩は初めて。餅に比べてやわらかくて食べやすい。おつまみセットもマグロの酒盗じゃなくてカニ味噌が今の季節っぽくていいです。

▪️串3

ご主人がおっしゃってましたが、子持ち昆布は今年は高いそうです。ここにも食材高騰の波が……。あんこうは初めてかと。出汁で煮てから揚げてらっしゃる?ほんのり一味の辛味を感じました。

▪️串4

今回のフィッシュカツはサンドイッチで。ふっくらバンズのバーガーもいいですが、しっとり生食パンもいいですね。

▪️串5

りんご串は12月訪問以来。不思議とカツとして成立します。今回のコースは冬のコースは終わったのですが、内容を取り入れつつも値段も勉強していただいてるようです。ありがたい。

,