お店情報(2025年現在)
・ダンディーズ ジャンル:オーストラリア料理
・住所: 1 Marlin Parade, Cairns City QLD 4870 オーストラリア

ケアンズの港に面した人気のお店。カンガルーやワニなどのオーストラリアならではの食材や魚介が楽しめるお店です。日本語を話すスタッフもいます。
当時の思い出
初めての海外旅行となるオーストラリア!ツアーにあったお店に親族5人で行きました。海沿いのお店はどこも賑わってましたが、ここは特にお客さんの数も多い!スタッフも愛想がいい!そりゃケアンズ来たらここですわ〜。……というくらいいいお店でした。英語が少しでもできたら、もう一回行ってみたい……。
お一人様入店情報(2025現在)
- ここを一人で行ける強者になりたい……
- ツアー参加とか予約をした方がいいようです。
メニュー(石焼ステーキコース)
- パン・サラダ
- スープ
- メイン
- カフェ・デザート
スケッチ
▪️パン・サラダ

スタンダードなサラダですが、旅行中はファストフード的なものとかホットスナック的なものが多くなって野菜不足になりがち。こういうのはありがたい……。
▪️スープ

スープは日替わりだそうで、どういうスープ?と聞きたいのですが、英語なので聞く勇気がなかった……。多分トマトベースだと思いますが、ハーブの香りが自分ではコーラのような……?エストラゴン?やっぱりハーブ判別は難しいや。
▪️メイン

ステーキはオージービーフかカンガルーから選べます。自分以外はオージービーフを選んでました。臭いもクセもなく牛肉のもも肉の柔らかい赤身といった感じ。ソースはバーベキューと梅ソース?生姜が香るステーキソース?って感じで美味しいです。人参グリル?は人参とカボチャの間のような甘くてスイートポテトのよう。カンガルーを食べるとオーストラリア食材を食べたという認定書がもらえますが、親族全員もらえてました。
▪️カフェ・デザート

コーヒーや紅茶はポットに入っているのを注いでくれます。この客数でいちいち作ってたら間に合わないわなー。最後までオーストラリアっぽくていい食事。魚介なども行ける日があれば試してみたい。お金も……貯めないと……ね……。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- 2018 (9)
- 2023 (45)
- 2024 (47)
- 2025 (29)
- イタリア料理 (31)
- イノベーティブ (4)
- コース料理スケッチ (2)
- スケッチ年 (1)
- スズキ (4)
- スバル (2)
- スペイン料理 (6)
- その他 (2)
- ダイハツ (4)
- トヨタ (9)
- ニッサン (5)
- フォルクスワーゲン (9)
- フランス料理 (40)
- ホンダ (8)
- マツダ (2)
- メルセデスベンツ (10)
- レクサス (1)
- 三菱 (3)
- 中華料理 (10)
- 日本料理 (32)
- 洋食 (6)
アーカイブ