2025年10月2日リンコントロ


お店情報(2025年現在)

・リストランテ リンコントロ ジャンル:イタリア料理
・住所:奈良県奈良市薬師堂町9

2025年10月2日リンコントロの料理スケッチ

ジビエなど食材にこだわったお店。ハムやテリーヌ、サラミなどが並ぶシャルキュトリー(食肉加工品)は自家製の物が味わえるのが個性的。

当時の思い出

記憶違いで予約時間を間違えて到着。なんとか10分オーバーで済んで、駐輪場に停めに行くのを伝えてから再到着。その時に店の前に邪魔にならないようでしたら停めてもいいですよとありがたいお言葉。次回からは駐輪代が浮きそうです。
去年と比較するとランチコースが2種類になり、こちらでも価格高騰の波が……。コースの構成も去年とは少し異なります。

お一人様入店情報(2025現在)

  • お一人様OK。ただし他の組みのお客様がいれば。
  • webでは二人から予約可能。お一人様は電話での予約になります。

メニュー(Pranzo B)

  • お付き出し
  • 本日の前菜
  • 季節のお料理
  • パスタ料理1
  • パスタ料理2
  • メイン料理
  • お口直し
  • デザート

スケッチ

▪️お付き出し

すっきり甘みのある白とうもろこしのポタージュ。ズワイガニのアクセントがいいですね。ベビーリーフやいちじくの青い香りが風味を複雑にしておもしろいです。

▪️本日の前菜

去年はシャルキュトリーでいろいろな加工肉盛り合わせでしたが今回はしっかりサイズの猪テリーヌのみ。皮ごとミンチなのでコリコリとした食感も味わえます。軟骨みたい。いろんな付け合わせで味変ができるのも楽しい。

▪️季節のお料理

柑橘の香りが効いた鯛だし冬瓜ピューレとしっかり下味を付けているタラのベニエがいい調和。確かに今の季節らしい一皿。キノコはしめじとえらく軸の長いしめじっぽいのがあったので柳松茸ではないかと。

▪️パスタ料理1

魚介出汁とトマトの酸味、フキノトウの風味が生パスタにからんで美味しい。この時期には珍しいアスパラソバージュはお店で一気に買い込んで下処理して保管していたもの。アスパラソバージュは夏くらいに1〜2週間くらいしか販売期間がないそうです。

▪️パスタ料理2

前回同様小猪に加え珍しい子ツキノワグマのボロネーゼ。黒トリュフが入荷したのでどうですかと問われて、プラス800円だったのでお願いしました。風味が豊かになっていいですね。プラス1000円以上だったら断念してました。マラケシュのサマートリュフと聞きましたが、マラケシュ?モロッコだそうです。食材調達国としてもあまり聞いたことありませんね。

▪️メイン料理

ラム肉とマトンの間が「ホゲット」というそうです。国産羊肉でも珍しいのにさらにホゲットとは……羊肉のクセは全くなくとても食べやすいです。下味しっかりなのでいろんなソースに合います。

▪️お口直し

新しい構成。お口直し。小さなデザート。まさにお口がさっぱりします。これが季節が変わるとどう変化するのか次回が楽しみです。

▪️デザート

デザートとカフェがほぼ同時なので一緒に楽しめます。去年と同じ大和茶を選ぶ自分。他にコーヒー、紅茶、ほうじ茶選べるんだから他のを選べよ自分。
それにしてもサマートリュフがあったとはいえ、とうとう1万円を越えましたか〜。いよいよお財布の中身が寂しくなってくる今日この頃。

,