お店情報(2024年現在)
・口勝 ジャンル:日本料理
・住所:大阪市北区曾根崎新地1丁目3−3 好陽ビル 1F

天満のアニュさんのグループ店。串カツとイノベーティブフュージョンを組み合わせた北新地に店を構えていると分かる料理が食べられるお店です。
当時のお店での思い出
先月アニュさんへ訪問した際にヘルプに来ていたシェフから名刺をいただいたので、早速翌月に予約。当日もシェフがアニュさんへ行く予定だったのを待っていてくださって挨拶していただきました。ありがたいことです。
お一人様入店情報(2024現在)
- お一人様OK。
- webでもお一人様の予約が可能です。
メニュー(スタンダードコース)
- 先付
- スープ
- 前菜
- サラダ
- 串カツ1
- 串カツ2
- 串カツ3
- 串カツ4
- お食事
- デザート
スケッチ
▪️先付

まずは名刺がわりの先付け。桜色のモナカの中にはフォアグラとバルサミコ酢でマリネしたマスカット。まろやかな甘みのマリネした果物と濃厚フォアグラの風味と塩味がまとまり、モナカのサクサクが美味しいです。
▪️スープ

甘味の利いた冷製ポタージュ。さっぱりいただけます。
▪️前菜

こちらも野菜みじんのトマトケッカソースでさっぱりする鰹のタタキのサラダ。揚げ物の受け入れ体制万全に。
▪️サラダ

まろやかで味噌の風味が美味しいバーニャブレイダー。バーニャカウダの冷たい版。後半の串カツにコレをつけても上手いですよ。
▪️串カツ1

足先が香ばしい車海老。ズッキーニはほんのりチーズ風味がしました。アンチョビバターが染みてて美味い〜。
▪️串カツ2

豚ヒレは宮崎霧島山麓SPF豚というブランド豚。旨みしっかり。トリュフポテトは北新地らしい一品。目の前で削ってくれるので香りがきます。フライドチキンはお店のスペシャリテですかね?演出が面白い。スモークとスパイシーさが印象的。鶏油で味変と辛味も。
▪️串カツ3

チキンがしっかり味なのでお口直し。バーガーは旗の通り一口で。その後から大阪らしい2度漬け禁止のウスターソース登場。バーニャブレイダーにつけるのもアリ。
▪️串カツ4

オクラの後は単品追加ができます。珍しかったのでたこうま煮を頼みました。タコでけぇ!味染み。キャビアとトリュフのトッピングが北新地っぽい〜。
▪️お食事

目の前で仕上げてくれるすき焼き丼。いい肉の赤身の香りがいいですね〜。レアめに仕上げております。黄身の醤油漬けも旨み濃くて美味しいです。入れるタイミングはご自分で。
▪️デザート

蝶のチュイールが北新地っぽーい……って雰囲気に流され過ぎ?あまり見ないグアバのジェラートも濃厚で美味しいです。さっぱりメロンに合います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- 2018 (9)
- 2023 (45)
- 2024 (47)
- 2025 (29)
- イタリア料理 (31)
- イノベーティブ (4)
- コース料理スケッチ (2)
- スケッチ年 (1)
- スズキ (4)
- スバル (2)
- スペイン料理 (6)
- その他 (2)
- ダイハツ (4)
- トヨタ (9)
- ニッサン (5)
- フォルクスワーゲン (9)
- フランス料理 (40)
- ホンダ (8)
- マツダ (2)
- メルセデスベンツ (10)
- レクサス (1)
- 三菱 (3)
- 中華料理 (10)
- 日本料理 (32)
- 洋食 (6)
アーカイブ