お店情報(2024年現在)
・アニュ ジャンル:イタリア料理
・住所:大阪府大阪市北区同心2丁目4−25T D.M1F

スフィーダから新装開店したお店。生産者を信頼して素材を最大限に生かす姿勢が料理からうかがえます。
当時のお店での思い出
扇町にあるバイク駐輪場に停めてから訪問。これで扇町や天満はここを拠点にあちこち行けるな〜。シェフさんから思いがけない発表があって残念さと期待が入り混じった気持ちになりましたが、何事もいい方向になればいいなと願っています。
お一人様入店情報(2024現在)
- お一人様OK。
- webでは二人から予約可能。お一人様は電話での予約になります。
メニュー(スタンダードコース)
- アミューズ1
- アミューズ2
- アミューズ3
- 前菜
- パスタ料理
- 魚介料理
- メイン
- ドルチェ・カフェ
スケッチ
▪️アミューズ1

レタスを2種類の調理で提供。レタスの甘味が美味しい。今思えばこの串カツが今後のアミュの序章のようなものだったのかも。
▪️アミューズ2

さっくり柔らかブリオッシュに塩味に紛れたイチゴのマリネが引き締めてくれます。もっと食べたくなるオープンサンド。
▪️アミューズ3

スペシャリテの玉ねぎのバスクチーズケーキ。ワイン飲む方にはたまらない一皿でしょうね。ほどよい甘味と塩味と香ばしさが素晴らしいです。
▪️前菜

これまた焦部分がニクイ一皿。パンにつけなきゃ絶対もったいない!この皿以降リコッタクリームの「俺の出番は?」と聞こえてくるようなものばかり出ます。
▪️パスタ料理

シンプルイズベストなアマトリチャーナ。具材の見た目がシンプルなだけできっと調理は手が込んであるだろうともいうべき美味さ。パスタもアルデンテ〜。
▪️魚介料理

この皿専用にブリオッシュが提供されます。濃厚ソースがどのグリル食材もまとめてくれます。一滴も残したくないソース。
▪️メイン

柔らかうまうまステーキ。付け合わせを色々組み合わせて頂く楽しみを提供してくれます。下手すればリコッタクリームの出番はないかも。
▪️ドルチェ・カフェ

カフェは5種類の中からチョイス。百合根のクリーム美味し〜。焼きメレンゲが水分を吸いすぎる前にいただきます。しっかりしたお茶菓子も嬉しいです。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- 2018 (9)
- 2023 (45)
- 2024 (47)
- 2025 (29)
- イタリア料理 (31)
- イノベーティブ (4)
- コース料理スケッチ (2)
- スケッチ年 (1)
- スズキ (4)
- スバル (2)
- スペイン料理 (6)
- その他 (2)
- ダイハツ (4)
- トヨタ (9)
- ニッサン (5)
- フォルクスワーゲン (9)
- フランス料理 (40)
- ホンダ (8)
- マツダ (2)
- メルセデスベンツ (10)
- レクサス (1)
- 三菱 (3)
- 中華料理 (10)
- 日本料理 (32)
- 洋食 (6)
アーカイブ