お店情報(2024年現在)
・串ひら尾 ジャンル:日本料理
・住所:京都府京都市中京区壬生賀陽御所町64−63

コースのみでの提供になりますが、創作串カツをとてもリーズナブルかつ脂っこいのが苦手な方も美味しくいただけるお店です。日本酒もこだわってます。
当時のお店での思い出
3月末で20周年を迎えるそう。一般住宅の並びにある隠れ家的なお店なのに長く続けられるのはご主人夫婦のお人柄と料理の美味しさとリーズナブルさでしょうか。記念にお客さん一人一人にドリンク(日本酒)一杯をサービス!
お一人様入店情報(2024現在)
- お一人様OK。カウンターがあります。
- 飛び込みで行けるかは五分五分ですね。予約したほうが確実です。
- web予約はおひとり様可能のようです。
メニュー(串ひら尾20周年春の特別コース)
- 先付け
- 串カツ1
- 串カツ2
- 串カツ3
- 串カツ4
- 串カツ5
- 串カツ6・締め・デザート
スケッチ
▪️先付け

20周年らしくボリュームのいい先付け!きちんと春らしさを演出してらっしゃいます。
▪️串カツ1

この時期に来るのは初めてなので初お目見えの串カツが多かったです。黒毛和牛以外は初の串カツ。
▪️串カツ2

京たけのこは出汁で味付け。山椒の風味と筍の優しい味がマッチしてます。海老も肉厚!
▪️串カツ3

弟がベタ褒めのフィッシュバーガー。確かに美味い。いつもはミンチカツのバーガーです。たらチーズ春巻きも初めてです。ホタルイカはこの時期ならではですね。
▪️串カツ4

珍しい赤飯の串カツ!まさに20周年のめでたい特別な串カツになってます。大葉がいい仕事してます。
▪️串カツ5

初ふっくら天然メバル。初塩漬け桜の葉が印象的な桜餅串カツ。油とあんこの相性もいいですね。豆腐田楽も初。豚バラニンニクバターは人気の不動の存在。
▪️串カツ6・締め・デザート

丁度良い串カツの量と出汁の利いたカレーうどん。デザートでさっぱりして本当にスキのないコースでした。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- 2018 (9)
- 2023 (45)
- 2024 (47)
- 2025 (29)
- イタリア料理 (31)
- イノベーティブ (4)
- コース料理スケッチ (2)
- スケッチ年 (1)
- スズキ (4)
- スバル (2)
- スペイン料理 (6)
- その他 (2)
- ダイハツ (4)
- トヨタ (9)
- ニッサン (5)
- フォルクスワーゲン (9)
- フランス料理 (40)
- ホンダ (8)
- マツダ (2)
- メルセデスベンツ (10)
- レクサス (1)
- 三菱 (3)
- 中華料理 (10)
- 日本料理 (32)
- 洋食 (6)
アーカイブ