2024年12月7日ぷらりん


お店情報(2024年現在)

・ぷらりん ジャンル:和食
・住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目4−22

2024年12月7日ぷらりんの料理スケッチ

天麩羅を中心にした懐石料理で構成され、独自の創作天麩羅を味わえるお店です。

当時の思い出

この頃、テレビで長く修行しなくても超音波などを使ってプロの仕上がりの天ぷらができる調理器具ができ、創作天麩羅のお店が増えてきているというのを見ました。こちらのお店でもそういう営業の方が来られたそうです。初期投資も大きく、自分でできるというのでご主人は遠慮されたそうですが、食の世界も日々更新されていくんだなぁと思いました。

お一人様入店情報(2024現在)

  • お一人様予約可能。
  • ランチは土日祝のみ。
  • おひとり様予約は電話のみのようです。

メニュー(6000円ランチコース)

  • スープ
  • 前菜
  • 小鉢
  • 天ぷら1
  • 天ぷら2
  • 酢の物
  • 創作天ぷら1
  • 創作天ぷら2
  • 創作天ぷら3
  • 創作天ぷら4
  • お食事
  • デザート

スケッチ

▪️スープ

今回は万願寺とうがらしを使ったクリアなスープ。マグロの削り節の旨みが加わり、万願寺ですがビリリと辛味があります。

▪️前菜

細もずくは定番。つばすは聞き慣れませんがブリの幼魚。日本酒などに合いそうなおつまみが勢揃いしています。

▪️小鉢

瞬間燻製の小鉢は定番ですが、こうしたおでん風は初めて。燻製の香りが効いたお出汁とか美味いんですよね。

▪️天ぷら1

毎回初見食材が出て勉強になる野菜の天ぷら。去年の翡翠ナスはとろりとしていましたが、博多ナスはジューシーな仕上がり。出汁煮した2品もやわらかく味が染みて美味い。

▪️天ぷら2

天ぷらといえばエビ。黒舞茸は去年も出ました。この3つは天つゆでもお塩でも楽しめます。

▪️酢の物

出汁の風味が効いた土佐酢にねっとりアボカドと甘い柿が合います。さっぱりお口直し。

▪️創作天ぷら1

美味いもの重ねたら、そりゃ美味いよ!鰻は香ばしく、ウニは甘い。美味い決定品。

▪️創作天ぷら2

たぶんアイコトマト。長いトマトとおっしゃってたので。アラもハタとおっしゃってたので、いわゆるクエかなと。スズキ科のアラもあるのでややこしいのです。ソースうまうま。

▪️創作天ぷら3

これもソースが美味いんです。煮込み玉ねぎの味も美味い。燻製いくらは旨みが凝縮して通常より小さいもの。どれを合わせても美味い。

▪️創作天ぷら4

なんと今回はカイノミという希少部位を使用。じゅわっと出る甘くて美味い脂と柔らかい身も天ぷらに合います。こういう変化も嬉しい。

▪️お食事

定番の天茶。多分4倍くらい量を増やしてもサラサラっといけちゃいますな。

▪️デザート

季節のセミフレッド、ミルクわらび餅、季節のソース、季節のトッピング、デザートのフォーマットが決まってきている感じですね。間違いない美味さ。

,