お店情報(2024年現在)
・ル・ミディひらまつ ジャンル:イタリア料理
・住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 1階

料理もサービスも行くたびに更新されるイタリア料理をベースとしたひらまつグループのお店。ブルジョワにでもなったかのようなサービスと料理がいただけます。
当時の思い出
行くたびに何かしら変化があるこちらのお店。今回は提供されるミネラルウォーターが5種の中から選べるシステムができてました。無料が1種(スルジーヴァ)と有料が4種(サンペレグリノ、スルジーヴァ、ガスありなしなど)。貧乏性な自分にはありがたいシステム。無論、無料を選択しました。
他にも前菜の変更、追加、メイン時にオマール、フォアグラ追加など……お金があったら前菜もう1種追加を試してみたいです。もちろんそのままでも十分堪能できるコース内容です。
お一人様入店情報(2024現在)
- ネットからおひとり様予約可能です。
メニュー(Pranzo B)
- アミューズ
- 前菜
- パスタ
- 魚料理
- メイン
- デザート
- 小菓子/コーヒー
スケッチ
▪️アミューズ

食欲を促すスナック感覚な一皿。味はもちろん、食感と香りが良い。枯葉が冬到来を感じさせ、黒縁金の皿が高級感を演出しています。
▪️前菜

スケッチを断念して写真撮ったろかと思う一皿。頑張ってスケッチに専念しました。正直ベビーリーフは種類豊富すぎてスケッチ適当です。すいません。燻製の香りがいいですねー。カツオの塩味は薄めなのでサラダ感覚。甘みのヴィグレットソースを楽しみます。
▪️パスタ

これが抜群に美味かった。最初はトマトパスタとして味わって、途中百合根クリームと混ぜてトマトクリームパスタに。そもそもトマトソースが美味い!混ぜた時に牛蒡の素揚げがいい役割果たしてる!これぞコクが増すという状態。アイディアが光りまくってる一皿。ボリュームもグッド!
▪️魚料理

殻付きエビに直面するどこまで食べようか問題。頭の大きく覆っている殻以外は食べました。ミソうめぇ。玉ねぎのソテーが緑色なのにちゃんと火が通ったソテー。玉ねぎじゃないの?ほんのり塩気。春巻きがソースを絡めてくれていい仕事してくれてました。
▪️メイン

生ハムを巻いて焼き上げたサルティンポッカ。下味は強くないのでマルセラソース頼り。ペコロスが皮付きなので手で剥いていいのかマナー的に試されている?なんとかフォークとナイフで剥きました。薄皮が難しい。
▪️デザート

見た目はエスプーマで覆われていて量が少なそうに感じましたが、下にしっかりタルトタタンがあって満足なボリューム!味が複雑で美味しく楽しいデザート。これもなかなか気に入りました。
▪️小菓子/コーヒー

琥珀糖って書いてますが、見た目はミックスゼリー。けれどかなりみかんテイストがしっかりしています。オリジナルハーブティーのバラエティ豊富さは他にはあまりないので嬉しいですね。本当にチョコミントの香りがしました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリー
- 2018 (9)
- 2023 (45)
- 2024 (47)
- 2025 (29)
- イタリア料理 (31)
- イノベーティブ (4)
- コース料理スケッチ (2)
- スケッチ年 (1)
- スズキ (4)
- スバル (2)
- スペイン料理 (6)
- その他 (2)
- ダイハツ (4)
- トヨタ (9)
- ニッサン (5)
- フォルクスワーゲン (9)
- フランス料理 (40)
- ホンダ (8)
- マツダ (2)
- メルセデスベンツ (10)
- レクサス (1)
- 三菱 (3)
- 中華料理 (10)
- 日本料理 (32)
- 洋食 (6)
アーカイブ