
中国料理をベースとしたイノベーティブフュージョンのコース料理を味わえるお店です。
当時のお店での思い出
こちらのお店には1年毎の1ヶ月ずらしで訪問することにしています。こちらはコロナ禍以前からノンアルコールのペアリングをされてますので、毎回そちらを。ランチとしては合計金額がエラいことになりますが、年に一度の贅沢ということで……。
お一人様入店情報(2023現在)
- お一人様OK。
- ネットでの予約は2人から。お一人様は電話のみの受付になります。
メニュー(料理名は当時お店による表記を参照、:右記はペアリング)
- 翠玉:甘夏とローリエ、山椒を加えた自家製シロップソーダ割り
- 花鳥風月
- Affinity:水出し12時間凍頂烏龍茶
- 茜さす:グレープジュースベースの色々果実とハーブのカクテル
- 南蛮:白葡萄ジュースとミント、ライムのカクテル
- 糖醋:6時間抽出中国タンソウ茶の炭酸割り
- 澳門(マカオ):パッションフルーツの自家製クラフトコーラ
- 悠久
- 清麗
- 甘美
- 癒し
スケッチ
■花鳥風月
Chi-Fu特製前菜盛り合わせ。中国らしい円形飾り棚に乗せられて提供されます。それぞれに特徴が出てて美味しいです。
■Affinity:水出し12時間凍頂烏龍茶
切れ込みが入っているレアな岩牡蠣ときゅうりのガスパチョという、さらに夏らしさを演出した一皿。さっぱりした味と牡蠣の旨み、ベーコンのアクセントが良いです。
■茜さす:グレープジュースベースの色々果実とハーブのカクテル
Chi-Fu定番の精進料理的北京ダック。甜麺醤と揚げ湯葉が北京ダックを連想させ、色々な野菜の味と食感が楽しい。
■南蛮:スプリッツァーに見立てた白葡萄ジュースとミント、ライムのカクテル
こちらも夏らしい一皿。酸味の利いた冷製トムヤムクンと海老とフクロダケの食感が美味しいです。
■糖醋:6時間抽出中国タンソウ茶の炭酸割り
カリッと香ばしく、ふっくらした魚とみずみずしい翡翠ナスの乱切り。2種の餡(あん)で味わいます。花巻(ホアジュアン)が欲しくなる!
■澳門(マカオ):パッションフルーツの自家製クラフトコーラ
ほんのり辛めのグリーンカレー。こういう変化球もあるんですねー。これも花巻に浸けて食べたい……