
一口サイズの様々なフィンガーフードを味わえる「パレット」を初め、お酒に合うしっかり味のフレンチを味わえるお店です。
当時のお店での思い出
コースの構成が行く度に変わる印象でしたが、今回食べたコースは、まるでこちらへ初めて訪れた時のような構成に戻ったような感じです。無くなったと思っていたフォアグラ料理が再び味わえて嬉しかったです。店に流れるBGMがFFのピアノコレクションだったのも良かったです。
お一人様入店情報(2023現在)
- カウンターがあるのでおひとり様でもOK。
- ネット予約もお一人様から可能です。
メニュー(アニバーサリーコース:料理名および食材名はweb表記を参照)
- アミューズ
- パレット
- ポワソン
- フォアグラ料理
- ビアンド
- シメの一品
- デセール
スケッチ
■パレット

・竹炭のアヒージョ
・湯むき葡萄と生ハム
・エスカルゴバター
ピーナッツ
・サツマイモソテー
・青首大根サフラン煮
・芹とローストビーフ
・カンパチのカルパッチョ
・西洋風シメサバ
・きなこゼッポリーニ
・椎茸チーズ焼き
・タコのトマトグラタン
・スフレタルト
・鴨とオレンジソース
・焼き銀杏
・カボチャ白玉団子
いろんな食材、料理法を一口サイズでワンプレートにのせた黒猫さんならではのオードブル!一つ一つがもっと食べたくなりますが、それくらいが丁度いいのです。肉球型ピンク色のビーツクリームやビーツパウダー、紅葉など見た目も華やか!
■ポワソン
これでもかってほどの皮目カリカリ!黒猫さんのソースは濃いめなので、めちゃくちゃ合います!パンもソースに合います。前回まであったアオサのバターは今回ありませんでした。
■ フォアグラ料理
フォアグラが入荷できたのか、黒猫さんといえばのフォアグラ料理が久々に登場!濃いめのマデラ酒ソースとフォアグラソテー、トマトとモナカの食感がたまりませんな!ブラックペッパーがしっかり効いてます。
■ ビアンド
柔らかい肉ですが、噛む力を吸収するのでなかなか噛みきれない。ワサビの効いた濃厚ソースでいつまでもモグモグできます。モグモグしてると肉の旨みとソースが混じってウマウマ。
■ シメの一品
ほんのり苦味が効いた、にがりのようなアサリ出汁。リゾーニのお茶漬けといったところでしょうか。さっぱりして締めらしくて良いです。鯛のポワレとマスいくらと上手く食べ合わせるのがミソ。