2018年4月28日クイントカント


お店情報(2025年現在)

・クイントカント ジャンル:イタリア料理
・住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目6−32 ダイビル本館 1F

2018年4月28日クイントカントの料理スケッチ

一皿ごとの盛り付け、味、珍しさが散りばめられたコース料理が楽しめ、高級感のあるお店なのにとても気さくなスタッフさん達のサービスが実感できるお店です。

当時の思い出

初めて訪れたのは2016年の年末で、友人に連れて行ってもらいました。この頃は私自身、コース料理もごくたまに行く程度でしたが、こちらに初めて訪れて、料理の独創性、美味しさも素晴らしかったのですが、なによりも「サービス」という点で度肝を抜かれました。初めて「サービス料」の価値を十分に感じさせられたのを今でも思い出します。
こちらの会計時にいただくメニューのイラストが自分のコース料理スケッチの原点になります。(2018年時点では写真加工に変更されていました)

お一人様入店情報(2025現在)

  • お一人様OK。ネットでもおひとり様予約可能です。

メニュー(豚メインのランチコース)

  • アミューズ
  • 前菜1
  • パン
  • 前菜2
  • パスタ1
  • パスタ2
  • メイン
  • スペシャリテ
  • ドルチェ

スケッチ

▪️アミューズ

竹炭のシュー生地の中にフォアグラパテとレモンジャム。溶岩石?に紛れ込ませた演出がいいですね。エンターテイメント性もコース料理の醍醐味です。

▪️前菜1

こちらのお店では食材をイタリア語で記載されていることが多いので初耳の言葉がいっぱいです。まだ最後に配られるスケッチで確認できるのですが、聞いて覚えるには多すぎるので記憶するのが大変です。

▪️パン

最初に九谷焼のプレートを4種類くらいの中から選べます。現在は行っておりません。今後何かの料理でつかわれるのでしょうかね?

▪️前菜2

ラプサンスーチョンは茶葉を燻製させた中国紅茶だそうです。中国料理のどこかで目にしてるかも?

▪️パスタ1

この皿も聞き馴染みのない言葉が多いですね。あーはいはい、ロザマリーナね。うんうん、シャラティエッリね。……なんて今も覚えているはずもなく……

▪️パスタ2

これが味がしっかりめでコク旨なんですよ。パンがめちゃくちゃ進みましたねー。この細かい味の変化を楽しめるのもこちらのお店ならでは。

▪️メイン

このストゥファートをベースに季節アレンジで食べるのがメインの定番になっていました。一期一会にするにはもったいない!また食べてみたいですねー。

▪️スペシャリテ

今なお続く、香味野菜の風味が素晴らしい間違いないおいしさ。量を選べるサービス精神は毎度ありがたいですよね。

▪️ドルチェ

当時はカフェのスケッチは端折ってたなぁ……。
デザートまでこんなに複雑構成。味変試しまくりの楽しいデザート。

,